2019年02月05日の記事は以下のとおりです。
3年生国語:1人1冊ずつ辞書を持ち、漢字や言葉を調べました。調べるときだけでなく、普段から辞書に親しみ、言葉に親しんでほしいと思います。
2年生図工:色鮮やかで、きれいな版画がどんどん刷り上がっています。
1年生がお店屋さんを開きます。今日はその看板作りです。どんな店になるか楽しみです。
1年生の掲示板に、自分の心の鬼(弱いところ)が貼ってあります。その鬼を追い出すために、豆まきをしました。豆を入れる枡も特製です。
麦ご飯、牛乳、秋刀魚のみぞれ煮、じゃがいもの旨煮、いかと野菜のおひたしじゃがいもの旨煮に入っている蒟蒻(こんにゃく)は、おなかの掃除人と言われ、ダイエット食としても話題になることがあります。
夕日して蒟蒻掘はうちしをれ(平畑静塔)
校長 山本 芳
〒474-0026愛知県大府市桃山町5丁44番地
TEL. 0562-46-5151FAX. 0562-44-0021
E-Mail
<大府小学校周辺地図>